レジオネラ症届出件数がついに2000件を超えました!
お元気様です! 寒い日が続きますが、梅の蕾が膨らんでいるのを見ると春の足音が感じられます。 そんな中、2月12日に水泳の池江璃花子(いけえりかこ)選手が、18歳の若さで白血病の診断を受けたことを公表し、世間では大きな話 […]
上手な加湿器の使用方法 ~お掃除~
お元気様です! 冬の風物詩!今年で70回目を迎えた「さっぽろ雪まつり」 この雪まつり、1950(昭和25)年に地元の中・高校生が6つの雪像を大通公園に展示して始まったそうです。 雪かきなどて除けた必要とされない雪を、地元 […]
2018年レジオネラ症都道府県別報告数
お元気様です! もうすぐ節分ですね。 春も近づてきている感じがしてわくわくしますが、 インフルエンザもまだまだ猛威を振るっているので、 みなさん体調管理にお気を付けください。 今日は国立感染症研究所が発表し […]
アルカリ性の温泉水で塩素消毒が低下するのはどうして?
お元気様です! 平成最後の歌会始が1月16日に皇居でおこなわれました。 今回のお題は「光」 天皇陛下は「贈られし ひまはりの種は 生え揃いひ 広げゆく初夏の光に」と詠まれました。 これは、阪神淡路大震災で亡くなった小学生 […]
本年も東工業のレジオネラ検査を宜しくお願いいたします。
お元気様です! 皆さま、本年も宜しくお願い申し上げます。 昨日、1/11は鏡開き。 神仏に感謝し、無病息災を祈って供えられたお餅を頂く日ですね。 我が家では、小豆を煮てお汁粉を作ってみました。 季節の行事は大事にしてゆき […]
年末のご挨拶
お元気様です!! 本年も残りわずかとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 来年も誠心誠意努力する所存ですので、 より一層のご支援を賜りますよう、 […]
検査・薬剤注文等専用電話番号設置のご案内
お客様各位 検査・薬剤注文等受付専用電話番号設置のご案内 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度、新たに検査・薬剤 […]
より精度の高い検査を目指して
お元気様です! 師走なのに、暖かい日が続いていますね!今年は暖冬なのでしょうか? 今、若者たちで、新大久保にある「ハットグ」と呼ばれる食べ物が大人気のようですね! ソーセージの代わりに大量のチーズが入った韓国版アメ […]