東工業株式会社

入浴施設の水質検査、レジオネラ検査、衛生管理アドバイスをはじめ設備工事、定期点検・更新工事なら静岡県沼津市東工業株式会社。

アリスの部屋

HOME >  > アリスの部屋  >  加湿器のお手入れ

加湿器のお手入れ

お元気さまです。

そろそろ乾燥が気になる季節になってきました。

今年の冬に使った加湿器はきれいに洗ってしまってありますか?

加湿器を使用する前には、加湿器内をきれいに洗浄してください。

水を入れたタンクや濡れた状態の加湿フィルターには、1日から3日ほどで

多くの細菌が繁殖したという結果が出ています。

加湿器に繁殖したレジオネラ菌が原因で、実際に集団感染が起こったケースもあります。

「2018年1月、大分県の高齢者施設で80代~90代の男性3名がレジオネラ菌に感染しました。

この原因となったのが、加湿器。タンク内で増殖したレジオネラ菌が、加湿された空気と共に放出されて室内に広がり、

これを吸い込んだことで感染したと見られています。

こうしたことからも、加湿器を使用する際はタンクの内部を洗浄するなど、常に清潔な状態にしておくことが重要です。

使用する前、最中は、こまめな水の入れ替え掃除をお願いいたします。

レジオネラ属菌検査 税込5,500円

浴槽水4項目検査   税込7,700円

原水等6項目検査   税込8,250円

安く・早く・正確にをモットーに行っております。

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 ・各種水質検査(レジオネラ属菌検査・浴槽水検査等)
 ・各種薬剤販売(バススター60DG・フレッシュラックス F-12)
 ・衛生管理指導
 東工業(株) にお任せください!
 水質検査のお申し込みはこちら >>https://www.azumakougyo.co.jp/rtest/form/
 薬剤販売のご注文はこちら >>https://www.azumakougyo.co.jp/shopping/
 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ページのトップへ