東工業株式会社

入浴施設の水質検査、レジオネラ検査、衛生管理アドバイスをはじめ設備工事、定期点検・更新工事なら静岡県沼津市東工業株式会社。

アリスの部屋

HOME >  > アリスの部屋  >  薬湯風呂の管理

薬湯風呂の管理

お元気様です!

薬湯は色やにおいが独特でいかにも体に良さそうで

薬湯があるとつい入ってしまいますよね。

薬湯風呂はお湯をためっぱなしにした状態で循環ろ過されないので

お湯が汚れやすく、レジオネラ属菌の検出に特に気を配る必要があります。

レジオネラ菌が検出された場合湯を抜き新しい水をはり、薬剤を入れてつけ置き

します。その後中和剤を加えて排水し、高圧洗浄で壁面や底のぬめりを

洗い流しましょう。連通管内には薬湯の粉末が付着し溜まるので連通管内も

高圧洗浄で洗い流します。

薬湯の配管洗浄は特にこまめに行ってください。

 

 

レジオネラ属菌検査 税込み5,940円

浴槽水4項目検査   税込み8,250円

原水等6項目検査   税込み9,350円

安く・早く・正確にをモットーに行っております。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・各種水質検査(レジオネラ属菌検査・浴槽水検査等)
・各種薬剤販売(バススター60DG・フレッシュラックス F-12)
・衛生管理指導
東工業(株) にお任せください!
水質検査のお申し込みはこちら >>https://www.azumakougyo.co.jp/rtest/form/
薬剤販売のご注文はこちら >>https://www.azumakougyo.co.jp/shopping/
 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ページのトップへ